※本記事はプロモーションを含む場合がございます。
こんにちは。
スマホゲームオタクのはづきです♪
今回は『千年戦争アイギスA』をプレイした感想と魅力についてお伝えします。
多彩な戦略要素とタワーディフェンスバトルがやりこみがいがあり、とても面白いゲームでしたので、ぜひ参考にしてみてください。
では早速レビューいってみましょう!



「千年戦争アイギスA」はどんなアプリ?

魔物に国を滅ぼされた王子は、辛うじて国を脱出し、かつて魔王を封印した女神アイギスの神殿を目指します。
プレイヤーは、女神アイギスの力で召喚された仲間たちと共に、国を取り戻すために魔物と戦うという、RPGの王道ストーリーです。
戦闘はタワーディフェンス形式で、敵がマップ上の道を通って陣地に侵入してくるのを、仲間を道に配置して防ぐシステムです。
バトルには、プレイヤー自身、王子、そして最大15人のキャラクターが参加できます。

「千年戦争アイギスA」の進め方をご紹介!
推しキャラクターを見つけよう✨

最大の魅力は、なんといってもキャラクターの可愛さです。
エルフやビースト、エンジェル、デーモン、モンスターなど、多彩なキャラクターが1000人以上登場します!
ボイスや滑らかな動きはないものの、複数のアーティストが手掛けた多様なキャラクターデザインが楽しめます。
また、キャラクターの好感度や信頼度が上がると、個別のシナリオが開放され、能力も強化されていきます。是非推しキャラを見つけて楽しみましょう🔥

バトルを覚えよう!

各ユニットには「クラス」と呼ばれる職業があり、その種類は非常に豊富です!
ソルジャーやアーチャー、ウィッチといった一般的なものから、ニンジャ、コック、プリンセス、ぬらりひょん、ピエロなど、一見珍しい職業まで多彩なクラスが揃っています。
どのクラスも、使い方次第でバトルで十分に活躍できます。

推しキャラを育成しよう!

育成は、不要なユニットを合成継承してレベルアップするのが基本です。
バトルに参加させても経験値は得られません。
強化方法は、上位職業に転職する「クラスチェンジ」や「覚醒」、さらにスキルを変更する「スキル覚醒」などがあります。
育成に必要なユニットは、メインストーリーや各種ミッションで手に入れることができます。

課金するとしたら?

本作でおすすめの課金要素は、5000円で購入できる「王子激励パック3」です。
このパックには、課金通貨である「神聖結晶×75」のほか、「ブラック交換チケット」や育成アイテム「最高級ゴールドアーマー×10」が含まれています。
特に「ブラック交換チケット」では、確実に星6ブラックユニットが手に入るため、ガチャで運を試すよりも、このパックを購入するのが断然おすすめです。

「千年戦争アイギスA」の残念な点とは?
個人的に少し寂しかったのが推しキャラのボイスがない点でしょうか。
ただキャラクターの画像のかわいさは最大級なのでそれでカバーされているようにも感じますが、人によってはボイスが欲しいと感じる方もいるかもしれません。
「千年戦争アイギスA」のユーザーレビュー
Apple Storeの全体評価は4.7でした。 ゲームとしてはかなりの高評価アプリとなっています! 実際のレビューを見ていきましょう!
10年以上続くだけはある神ゲー
天井低いのもありがたいかな他人と競うゲームでは無い
なので自分のペースでのんびり出来る。バフ・デバフスキル・コストなどなど考えて攻略していく己の頭との戦い。何回もやり直しギリギリクリアできた時はとてもご飯が美味しい頂点
最高のゲームです
「千年戦争アイギスA」は面白い?評価・まとめ
今回は、「千年戦争アイギスA」をレビュー・評価させて頂きました!
『千年戦争アイギスA』は、王道ファンタジーの世界観で楽しめるタワーディフェンスRPGでした✨
ユニットの編成や配置を工夫することで戦局が大きく変わるバトルが面白く、RPG要素としてユニットの育成も楽しめます。
各ユニットには専用のイベントが用意されており、恋愛要素も楽しむことができるので、是非推しキャラを作りストーリーを進めましょう!
「千年戦争アイギスA」は基本無料でプレイできるので、まずはお試しで一度プレイしてみてはいかがでしょうか!
