※本記事はプロモーションを含む場合がございます。
こんにちは。
スマホゲーム大好きはづきです♪
今回ご紹介するのは・・・
「Shadowverse: Worlds Beyond」についてご紹介していきます!
2025年6月17日にリリースされた、CyGamesの人気カードゲームシリーズ最新作『シャドウバース ワールズビヨンド(シャドバWB)』を
プレイ体験をもとに、率直なレビューをお届けします。
では早速レビューいってみましょう!
「Shadowverse: Worlds Beyond」はどんなアプリ?
『Shadowverse: Worlds Beyond』は、Cygamesが手がける大人気カードゲーム「シャドウバース」シリーズの最新版です。
プレイヤーは40枚のカードでデッキを編成し、レート戦などの対戦に挑戦していきます。
基本ルールは前作をベースにしながらも、「超進化」や「パーク機能」といった新たな要素が加わり、より深みのあるプレイ体験が楽しめる内容となっています。
「Shadowverse: Worlds Beyond」の進め方をご紹介!
ルールを覚えよう!

ゲームのルールをざっくり紹介すると、
・PPを使ってカードを場に出す
・出したカードで相手に攻撃する
・相手の体力を0にすれば勝ち
…という、シンプルながら奥深い内容になっています。
PP(プレイポイント)は、ターンごとに1ずつ増えていきます。たとえば、1ターン目はPP1、2ターン目はPP2、という具合に増加していくため、ゲームが進むほどコストの高い強力なカードが使えるようになります。
さらに、ある程度ターンが進むと「進化」や「超進化」が使えるようになります。進化するとステータスが強化されたり、特定のカードでは進化専用の効果が発動するため、逆転のチャンスを生み出すことも可能です。
今回の新要素として追加された「超進化」は、進化よりもさらに強力で、ステータスが+3されるうえに、攻撃時に反撃を受けずに攻撃可能です。しかも、相手のフォロワーを倒した場合には、その勢いで相手リーダーにもダメージが入るというおまけ付きです。
新しい進化のバリエーションが増えたくらいの感覚でプレイできるので、前作を遊んでいた人も違和感なく楽しめる内容化と思います✨
シャドバパークでコミュニケーションを楽しもう!

新たに登場した「シャドバパーク」では、プレイヤー同士の交流がより活発に楽しめるようになっています。自分好みにアバターの衣装やエモートをカスタマイズして、みんなとワイワイ盛り上がることができます。また、パーク内の仲間とカードバトルを楽しむことも可能です!
アバターのカスタマイズ性も高めで、メイド服などもリーズナブルな価格で購入可能です。パーク内では自由にキャラクターを操作して移動できるほか、移動がちょっと面倒という方は、画面右上のクイックメニューからワンタップで好きな場所に移動できます。
ガチャを回そう!

ストーリーやチュートリアルは、画面右上のボタンからすべてスキップ可能なので、リセマラもスムーズに進められます。
ガチャの排出率は最高レアのレジェンドが1.5%で、1パックあたり8枚入り。さらに、10パック開けるとレジェンドが1枚確定でもらえる仕様です。また、ごくまれに(確率0.06%)「エクスチェンジチケット」が出ることもあります。
このチケットはゲームの実力には関係ありませんが、見た目を重視したい方にとってはレア感のあるアイテムなので、狙ってみるのもアリかもしれません✨
「Shadowverse: Worlds Beyond」の残念な点とは?
カード分解システムがわかりづらいなどの意見などもあるようですが、
グラフィックの向上や戦略性など前回と比較してレベルアップしている要素も多いため、
是非プレイしながら楽しんで頂ければと思います✨
「Shadowverse: Worlds Beyond」のユーザーレビュー
Apple Storeの全体評価は3.2でした。
ゲームとしてはかなりの高評価アプリとなっています!
実際のレビューを見ていきましょう!
無課金でもやれます
これでガチャ引けます。 足りないレジェ補給しましょう!結構おもろいけどな
シャドバ今作から始めました。正直に言います。 masterまで行った自分が思った評価は結構おもろいです!面白い!
無課金ではデッキが組めないとの低評価が見られ、前作も未プレイでプレイを躊躇ってましたがいざプレイしてみると無課金でも楽しい!迷っているかたは是非!
「Shadowverse: Worlds Beyond」は面白い?評価・レビュー まとめ
今回は、「Shadowverse: Worlds Beyond」をレビュー・評価させて頂きました!
みんなで遊べるゲームとなっているので、友達や家族を誘ってダウンロードしてみましょう!
「Shadowverse: Worlds Beyond」は基本無料でプレイできるので、まずはお試しで一度プレイしてみてはいかがでしょうか!