RPG

【本音で語る】初心者がライフアフターを楽しむ秘訣は?プレイした感想と評価を解説!

本記事はプロモーションを含む場合がございます。

こんにちは。

スマホゲーム初心者のはづきです♪

今回は、人気のオンラインサバイバルゲーム「ライフアフター」についてお話しします!

このゲームは、荒廃した世界での生き残りと、仲間たちとの連携をテーマにした、ユーザーを引き込む魅力的な体験を提供しています!

ゾンビ系のサバイバル

シューティングゲーム

などのジャンルがお好みの方におすすめのゲームですのでぜひ一読くださいね。

「ライフアフター」は、NetEase Gamesから提供され、2019年4月18日にリリースされました。

🔸 過酷な環境で強力な感染者と対峙しましょう。

🔸 チームを結成して死の地帯に挑み、感染者や他のチームと激闘を繰り広げましょう。

プレイした印象を率直に述べると、ゾンビや他のプレイヤーとの臨場感あるバトルを楽しむだけでなく、本格的なサバイバルも楽しめる点が魅力でした。非常に充実した内容となっており、プレイヤーに多くの楽しみを提供しています!


はづき
はづき
  本格的なゾンビゲームね♪ 

 

ライフアフター
ライフアフター【PR】
開発元:NetEase Games
無料
posted withアプリーチ

「ライフアフター」はどんなアプリ?

ライフアフターは、ゾンビが蔓延る世界で生存しながら衣食住を確保し、オープンワールドでゾンビたちとの戦いに挑むサバイバルゲームです。

NetEase Gamesが『荒野行動』を開発していることから、本作は本格的なシューティング要素が楽しめる特長があります。

このゲームは複数視点方式のシューティングゲームであり、FPSやTPS系のゲームをあまりプレイしたことがなくても、プレイしやすい仕組みが取り入れられています。

はづき
はづき
  ゾンビの迫力に引き込まれ、思わず没頭してしまいました(๑>◡<๑)

「ライフアフター」の進め方を紹介

キャラクターを設定しよう!

最初にキャラクターの設定をしていきましょう!

画像がかなりリアルでちょっと怖いけど楽しい。

髪型や顔の形や目など自分好みに細かくアレンジできるのも面白みの一つかも

はづき
はづき
  グラフィックがリアルでこだわりを感じるよ♪

資源の収集をしながら物語を進めよう!

説明少なくてちょっとわかりづらいけどやりながらつかみ取れってことかな笑

それとも説明あるけど私が気付かず読んでないだけ?

銃やバックなどの資源を移動しながら集めるの楽しくてはまりそう。

いろんなアイテムを拾いながらどの資源が生存に役に立つのか徐々に理解してく感じ。

効率的な資源管理が生き残りの鍵みたい。

資源の交換や取引、共有とかも考えたほうが良いかも

はづき
はづき
  内容盛りだくさんで覚えることがたくさんあるよ✨

ゾンビとの戦い

ゲーム内で最も危険な敵であるゾンビとの戦いがやはりメインなゲームです。

かなりリアルに作りこまれてるからちょっとびっくりするけど好きな人は好きかも。

クランを組んで他のプレイヤーとの連携や戦略的なアプローチもできるからやりこみたい人はぜひやりこんでみて!

ゾンビの脅威に立ち向かうための戦術を磨きましょう。

はづき
はづき
 仲間と一緒に楽しめるね♪

「ライフアフター」のちょっと残念な点

私の思った残念な点は、ゲーム内のコミュニケーションツールの限定性です。

クランや仲間とのコミュニケーションがゲームプレイにおいて重要だと思うのですが、十分な手段が提供されていないように感じています。

プレイヤー同士のコミュニケーションがより豊かで効果的なものになれば、ゲームの楽しさが一層よくなるのかな。

ただ残念な点がある一方で、「ライフアフター」は引き続き多くのプレイヤーにとって魅力的で、今後の改善が期待されます。

「ライフアフター」のユーザーレビュー

Apple Storeでの総合評価は3.3となりました。

サバイバルゲームとしては高い評価を受けており、ユーザーからの信頼が厚いです。

さて、具体的なレビューを見ていきましょう。

ゲームを長時間できるならこのゲームもやらない理由がない ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

自分は友達に勧められ2ヶ月前に入れました。無課金でもこのゲームは楽しめます ! (自分もです)頑張れば課金勢に負けません! サブ垢を作り育て、
資源を本垢に安く売ったり、 本垢で高く売り買ったりすればお金が稼げます!

良作です  ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
19年秋に開始。 楽しいですよ。 会社員で無課金でこつこつやってます。
野営地入ってて、 別にこちらから積極的に関わってもなくお互いに住み分けられてる。低評価レビューの方のコメントが正直共感できない部分多い。

致命的な欠点複数あり、それを踏まえても楽しいには楽しい⭐️⭐️⭐️

作製した武器・防具は耐久 (使用制限) があり、 使い過ぎると直ぐ使用出来なくなる。修理こそ出来る物の、 その回数にも限りがあり最終的には壊れる。
因みにベッドを使用すれば (落ちる際ベッドの機能を通してオフラインにすれば時間に応じ武器・防具の耐久が回復するシステムがある) 幾らでも耐久を回復出来るため、複数武器を持ち、耐久が全快した元武器を使い耐久が減った別武器はベッド回復に専念… と言ったローテーション方式が望ましい

「ライフアフター」の魅力は? 評価とレビューを振り返る

今回、「ライフアフター」を徹底的に評価してみました!

総括すると、素材収集などに時間がかかる一方で、その代わりに充実したコンテンツや独自の半ゾンビ視点の終末サバイバルを楽しめる新感覚ゲームと言えます。

また、友達や家族と共に楽しめるPVEコンテンツも充実しているため、ぜひダウンロードして一緒に遊んでみてください! 「ライフアフター」は基本無料なので、初めての方は気軽に試してみる価値がありますね。

ライフアフター
ライフアフター【PR】
開発元:NetEase Games
無料
posted withアプリーチ